風邪の症状が出た時、病院を受診する人もいれば、市販薬を購入し様子をみる人もいます。しかし市販薬を飲んでも症状が改善しない場合には、抗生物質が必要になったりするので病院を受診することになります。風邪の時には、内科、または耳鼻咽喉科を受診して治療をする場合が多いです。実際のところ、内科と耳鼻咽喉科のどちらを受診すべきなのでしょうか。
それは症状とその人の体質によります。まず耳鼻咽喉科ではノドから上部の呼吸器疾患が専門となります。内科よりも咽頭部や口頭部、口腔内、鼻の感染症に関しては専門です。よってノドから上部の感染症に関しては耳鼻咽喉科を選択したらいいでしょう。
またネブライザーなどの処置も充実しているため耳鼻咽喉科はおすすめです。しかし耳鼻咽喉科の場合には肺に関しては専門ではありません、風邪かと思っていたら肺炎だったとか肺に症状の原因があると感じた場合には内科で診察してもらった方がいいでしょう。肺のレントゲンや肺の呼吸音を聞いてもらい診断してもらうといいでしょう。ただ内科医というのはより細かい専門分野があります。
循環器系が専門であったり、消化器系が専門であったり、呼吸器系が専門であったりします。咳を伴う風邪であれば呼吸器専門の医師に診察してもらうとより正確な診断が得られるでしょう。いずれにせよまずは自分の体の状態を自分なりに分析することが大切です。鼻、ノド、肺などどこに異変があるのか分析し、診療科を選択するようにしましょう。